【完全予約制】9月14日・15日リフォーム完成見学会

リフォーム完成見学会

この度、リフォーム完成直後の物件をご見学いただけるイベントを開催致します。
水工房ならではのお客様と一緒にご要望を形にして来た過程を、担当者が実際の物件にてご説明させていただきます。
現在リフォームをご検討の方、今ではないけれどリフォームをしてみたいとお考えの方には、リフォームの依頼の仕方や過程をご理解頂ける機会となりますので、是非、ご参加をご検討頂ければ幸いです。
尚、各回限定1組様、先着順となりますのでお早めにご予約下さい。

場所:高島平駅近くのマンションK様邸
(高島平駅より徒歩10分圏内です。詳細な住所はご予約時にお伝え致します)
開催日程:9月14日(土)、15日(日)10:00から16:00
予約方法:お電話かお問い合わせフォームよりお申込み下さい

●築25年のマンションが一新。長年の想いを実現したこだわりの冒険空間

リビングのパース

お仕事を引退され、これから二人きりの時間が始まるご夫婦。
今まで我慢していた住まいの悩みを解決するためリフォームをすることに。
それを機会にお二人のこだわりを住まいに生かそうと決めておいででした。
ずっと憧れだったコンクリート打ちっぱなしの天井、電材をも見せたワイルドな仕上げのリビングダイニング。
これはスタイリッシュさが魅力ですが、排気ダクトの結露や既存の電気配線との問題等の課題もありました。
K様にはそういったデメリットもご説明しお話合いをした結果、こちらの案をご採用頂きました。
配線の問題はお二人のインダストリアルな雰囲気がお好みである事を考慮し、天井を這うダクトわざと見せるデザインにしました。

● 配管を全て取り替え、安心・安全を手に入れました

老朽化して水漏れの危険性が高まった配管を取り換えることは、ご夫婦たっての希望でした。今回のリフォームでは、トイレ自体には手を加えていませんが、ユニットバスの入れ替えと同時に壁の裏側から配管を交換し、水回り全ての配管を新しくしました

● タイルのピース一つまでこだわりたい

タイルが大好きな奥様は、ご自身でタイルのイメージスケッチを描かれるほど。それを元にタイル割付をミリ単位でご提案し、ベストのデザインをお選びいただきました

間取り

メリットもデメリットも理解した上で、これを選びました。

半田

好みのインテリアを細部まで再現。
お客さまと共に作り上げたリフォームです。

リフォームアドバイザー
半田志乃舞

K様は建築関係のお仕事をされていたご夫婦でお住まいに対し相当なこだわりを持っていらっしゃいました。 そのひとつは、リビングをコンクリート剥き出しの天井にすること。本来は天井裏に隠れている配線や排気ダクトが剥き出しになるため、それらが美しくみえるよう配線のルート等を工夫しました。 もうひとつはキッチンのタイル。2種類のタイルを組み合わせたタイルをご希望されていたため、タイルのレイアウトをミリ単位で計画しご提案しました。 他にもそこかしこにK様の個性が散りばめられています。

会場地図 見学会は完全予約制です
お手数ですが事前に来場の日時を問い合わせフォームあるいはお電話でお申し込みください
駐車場をご案内いたします
お車でお越しの際は、お申し込み時にお知らせ下さい。駐車場をご案内いたします