・・・相変わらず地味な絵ですいません・・・
二つの違いは足についているゴムにあります。
一般部分には右のゴムの大きいほうを使用いたします。
下階への遮音性能が高い一方、上に乗ったときの沈み込みが比較的大きい特徴があります。
では、左のゴムの小さいほうはドコに使うのか。
答えは間仕切り壁の下等の補強に使います。
沈み込みが小さいので上に乗った時に沈んではマズイ場所に適しています。
隠れていまうし細かいことですがこんな違いもあるんですよ。
工法にもよりますが今回は二つを併用して工事を行っています。
毎度マニアックなお話で申し訳ありません・・・
次回も懲りずにお付合いいただければと思います。
ではまた。