こんにちは、高橋です。
昨年に引き続き、恒例?の小林もみじ園レポートです。
昨日「ちょっと早いかな~?」と思いつつ、立ち寄ってみました。
緑の多い通りなのですが、赤く燃え上がっている一角が…。
そう、こちらがウワサの小林もみじ園。
予想に反して(全く当てにならない予想ですが…)、紅葉のピーク!
紅葉を見ながらゆっくりと散歩をしている人、夢中で写真を撮っている人、葉っぱを拾っている人、甘酒を飲みながらたたずんでいる人…、いろんな形で紅葉を楽しんでいる方がたくさんいらっしゃいました。
私の拙い文章力ではこの紅葉の美しさを表現できませんので、今回は写真たくさん載せちゃいますね…。
京都のお寺のように庭全体をきちんと管理した結果生まれる「研ぎ澄まされた美しさ」ではありませんが、とにかくもみじ一筋の植木屋魂というか、もみじオンリー、もみじLOVEな想いが感じられるこのお庭もまたいいものですよ…。
今年、紅葉狩りに行っていない方、お楽しみいただけましたか~?
以上、高橋でした。