こんにちは。後上です。
今日は先日お訪ねしたお客様宅で感じたことを徒然に・・・
2011年に全面リフォームでお世話になったお客様。
前任者からの引き継ぎご挨拶を兼ね、
最近頂いたご相談ごとでお訪ねいたしました。

← こちらはリフォーム完成直後の
お写真です。
お訪ねした日はとても湿度が高く
蒸し暑かったのですが、
床に使わせて頂いた無垢の杉材、
足触りが何とも『サラッ』として
心地いい!
3年経過した今も変わらずお部屋を大切にお使いいただき、
この上なく『居心地イイ』お部屋になっておりました。
・・・気持ち良すぎてついつい長居してしまうリビングです。
お訪ねした●●様は、
もともとご趣味で色々な雑貨をコレクションされていらっしゃり、
お部屋のあちらこちらに様々ディスプレイなさっています。
冷たい飲み物をご馳走になりましたが・・・
『どうぞ』と差し出されたグラス&コースターの、
これまた可愛らしいこと!!!
😳 😳 😳
『このグラス1つも、
きっとどこかで気に入られて買われたんだろうな・・・』
そんな事を(勝手に)想像し、
あらためて『好きな物に囲まれて暮らす』と言うことの、
大切さ・心地よさ・豊かさ・・・を感じました。
お住まいになる方の温かなお気持ちを垣間見たようです。
***************************************************************
・・・そして。
『是非!!』とご無理をお願いして、
1枚だけお写真を撮らせて頂いたのがこちら!

← こんな所にも『好き』の集団が・・・
これ。なんと換気扇(レンジフード)の上です。
😯 😯 😯
『ハワイアン』に『だるま(しかも金色)』、
『狙い撃つG.Iジョー(的なもの)』・・・
どれも関連性が無い筈なのに、
なぜかどれも欠けてはならないと思わせる、
絶妙なバランス。
巷では若い女性に『D.I.Y』が大流行。
アイディア満載、女性ならではの感性光るお部屋が、
多くのメディアで紹介されています。
これもやはり『好きに囲まれて暮らす』と言うこと。
恥ずかしながらこの私、
自宅は『寝るだけの部屋』になってしまっています。(-_-)
口で言うのは簡単ですが、
この『好きな物に囲まれて暮らす』ことの価値を、
私自身がどれだけ実感出来ていたか・・・
改めてこの豊かさと大切さを再認識させられると共に、
せっかくの住まい、
プロとしてその価値をご提案して行かなければ・・・
と思った次第です。
それにしてもこのリフォーム業とは、
なんとお客様から教えられることの多い事か!!
来週も頑張りま~す。。。