こんばんは。後上です。
最近めっきりブログをあげることがなく、
社内での私に対する視線が、
心なしか冷ややかな感じがするのは気のせいでしょうか・・・
めげずに。 (´・ω・`)
そんな折、とても嬉しい出来事があったので、
思い切ってブログでご紹介させていただきます。
***************************************************************
今日、思いがけず2003年にお世話になったY様と、
数年ぶりにお電話でお話する機会をいただきました。
東京への単身赴任を機会に、
ご購入されたマンションの1室をリフォーム。
お仕事がおありになる平日は、
こちらにお住まいになられるとの事。
当時はまだ上京前でいらっしゃいましたが、
お忙しい中にもお時間を割いていただき、
東京での生活が少しでも快適なものなるようにと、
収納の使い勝手、水廻りのレイアウト、
諸々事細かにご相談させていただいたのをよ~く記憶しています。
***************************************************************
久しぶりのお電話、
若干ドキドキしながらお話させていただきました。
電話口からは変わらず元気そうなお声とともに・・・
「後上さんに言われてトイレのタンクを手洗い無しにしたこと、
本当に正解でしたよ!」
ご挨拶もほどほどに、
真っ先にこうおっしゃって頂きました。
脱衣室にトイレが併設されたコンパクトなサニタリー、
トイレの目の前に洗面が配置されていたため、
敢えて「手洗なし」のタンクをお奨めしたのでした。
ココって、地味~に汚れるんですよね。
きっと洗面台で手を洗うだろうからと、
手洗いなしのタンクで、
スッキリする事をご提案したのでした。
「洗面を使う度、リフォームの時のことを思い出すんですよ~」
まさかそんな事を覚えていて下さったなんて!!!
驚きと、感激で、
一瞬パニックになってしまいました。
***************************************************************
今回、同じマンションの上階に住む方が、
Y様にリフォームの相談をされた所、
「いい会社があるよ!」と、
私どもをご紹介下さったのです。
そして今日、
そのご紹介いただいたお客様宅へ伺った所、
Y様から後上へ預かり物です・・・と、
手提げ袋を渡されました。
帰社後、さっそく中を覗いてみると、
中にはこんな可愛らしい包みが!
と。
大変ありがたいメッセージまで!!
***************************************************************
どんなお仕事もそうですが、
正直、楽しいことばかりではありません。
「だって女の子だもん・・・」
と、涙する日もある訳です。
そんな時、
映画観たり、サウナ入ったり、飽きるほど昼寝したり・・・
気分転換する方法は多々ありますが、
それはあくまで「気分転換」。
自分の仕事がささやかでもお役に立ったと言う実感、
必要とされたんだと言う実感・・・
大げさかもしれませんが、
お客様から頂戴するお言葉から、
この実感を得ることが出来た時は、
そりゃぁもぅ、どんな事があっても「もう一度!」と、
立ち直ってしまう訳です。
(*°∀°)=3 (*°∀°)=3 (*°∀°)=3
この仕事に就いて早いもので十何年。
これまでも、
何度もお客様に助けていただきました。
本当に本当にありがたい事です。
頂戴したメッセージは、
いつかまた、挫けそうになった時のお薬にと、
デスクの引出(仮称:薬箱)に大切に保管させて頂きました。
以上、久しぶり(渾身)のブログでした。