こんにちわ、今井です。
今年もLIXILでは無金利リフォームローンキャンペーンが行われます。
申込期間は2019年5月1日から2019年9月30日、対象工事・商品一覧を採用頂いてリフォームをすると、お施主様のリフォームローン金利手数料をLIXILが全額負担してくれるというものです。
丁度リフォームを検討していた内容と合っていた場合はとてもお得です!
是非、担当営業マンにお問合せくださいませ!
こんにちは、小島です!
やっと上着なしで出かけられるほど春めいてきましたね(o^^o)
今回は、先日完了した板橋区戸建の【ベランダの目隠し工事】の模様をお伝えします!
ベランダの目隠し工事とはなんぞや??ということですが、
ご相談いただいたM様は、ベランダ側のカーテンを開けると向かいのマンションの窓が目の前にあり、
視線が合ってしまうことにお困りでいらっしゃいました。
ご希望は視線が合わないというだけでなく、
ベランダには洗濯物も干すので、それも見えないようにしてほしいとのこと。
そこで今回は、このような商品をご提案。
LIXILのスタイルシェードという商品です。
サッとシェードを下げれば簡単に目隠しができて、取り付けも簡単な優れもの!
これをベランダの天井に取り付けました。
このように、シュルシュルっと下ろして…
こんな感じに目隠しになります!
目隠しだけでなく日射を遮断できるので、夏の暑い日や西日の強いお部屋にもおススメです☆
中から見るとこんな感じ。
中からは透けて見えますが、外からはほとんど透けず、プライバシーを守ってくれます。
実は今回これだけでなく、3階のベランダにも目隠し対策を施しました。
取り付けたのはこちらの商品。
LIXILのスピーネという商品です。
なぜ3階は違うものにしたかというと、3階はバルコニーに天井がなかったためです。
スタイルシェードは天井がないとつけられないため、こちらの商品にしました。
パネルが曇りガラスのようになっているため視線を遮断でき、
屋根がつくことで雨の日でも洗濯物が干せるようになりました。
一石二鳥ですね♪(^^)
これを既存のベランダに取り付けるのですが、
通常床に柱を立てるためベランダが狭くなってしまいます。
そこで今回は、手すりがついている一段上がったところに柱を立て、
ベランダを今までと同じ広さでる使えるようにしました!
こんな感じです。
まるで、元からあったかのように一体感がありますよね☆
外から見た様子。違和感なく納まっています!
M様からは、「見た目もいい感じだし、これで視線を気にせず生活できます!」と、
お喜びの声をいただけました!
やはり、お客様に喜んでいただけたときが一番嬉しい瞬間です(*^▽^*)
同じようなお悩みをお持ちの方、いかがでしょうか?
1日だけのスピード工事で、快適な生活が実現できますよ♪
ではでは小島でした〜(o^^o)