こんにちは、小島です!
ながーーいGWが始まりましたね!
水工房は本日まで営業しております。
先日行ったお店で素敵な内装デザインを発見したのでご紹介します。
白を基調にしたスッキリとした印象のお店ですが、
素材の使い方にセンスが光ります☆
壁には、薄くホワイト塗装した杉材で木枠を組み、
その中を交互に張り分けています。
遠くて見にくいですが・・・
使われているのはOSB合板と呼ばれる木片を圧縮して作られた合板です。
OSB合板というと、一般的にはこんな感じ。
とてもカジュアルでワイルドな印象ですよね。
アウトドアやDIYが趣味の男性が好みそうな雰囲気。
でも、このお店では白く塗装することで女性らしい繊細な雰囲気を醸し出しています。
棚にもOSB合板が使われているのですが、
こちらは目が細かく表面がなめらかなのでより上品な印象。
色も淡いピンクベージュに塗装されていて、かわいらしい雰囲気です。
クローゼットのように折戸がついていますね。
上下はレールではなく溝を掘り込んでいます。
丁寧な作りですね!
可動棚のレールにあえて木でハンガーかけを作っていて、
棚受けに合わせて掘り込みを入れています。
細かいこだわりが見えますね!!
店舗は素材の使い方や細かい部分の納め方で本当に勉強になります!
ぜひ、取り入れられるものは住宅にも取り入れていきたいですね☆
ではでは小島でした~(^^♪