こんにちは!小島です。
今回は、前回キッチンリフォームをご紹介した現場の、
玄関リフォームをお見せします!
前回のブログはこちら↓↓
造作の玄関収納が見どころです(o^^o)
さっそくお見せします!
ナチュラルな雰囲気がお好きなお客様に合わせ、
トドマツの突板(つきいた)を使いました。
トドマツは普段あまり使わない樹種なのですが、
イメージを実現するため選び抜いた結果こちらになりました。
イメージ通りに仕上がったので、
樹種を選ぶため突板やさんに足を運んでよかった!
そのときの様子のブログはこちら↓↓
また、かわいらしい陶器のつまみを選びました❤︎
キッチンのタイルとも相性抜群です(o^^o)
せっかく造作家具にするのなら、
やっぱりこだわって選びたいですよね!
中はこんな感じ。
通常は扉の吊り元は中間仕切りがありますが、
できる限り収納力を上げるため、
間仕切りなしで設計しました。
トールキャビネットは、
傘立てに入りきらないほどあった傘が収納できるよう、
パイプを前後で2本設けました。
デザインも機能性もお客様に合わせたプランができるのは、
造作家具ならでは( ^ω^ )
既製品では満足できない方、
ぜひ造作家具のご相談を!
ではでは小島でした~(o^^o)