キッチンでの作業の孤立感から卒業。奥様へのご褒美リフォーム

松戸市キッチンリフォーム 住まいデータ
戸建リノベーション

  • 松戸市小金上総町
  • 家族構成:大人3人
  • 築:25年
  • 2×4住宅
  • リフォーム面積:12.6㎡
  • 工期:13日
  • リフォーム費用:315万円

リフォームのPoint

これからの人生のための水周りリフォーム

年齢を重ねる先々を考えられて、安心と安全、そして心の癒しを満たせるリフォームをお望みいたしました。完成後、奥様が心からお喜びくださり、我慢されていたストレスを開放されたようで、私たちも感動いたしました。

 

キッチンリフォーム

ひとりぼっちの家事から解放キッチンリフォーム

リフォーム前
キッチンリフォーム前の様子 キッチンリフォーム前の収納棚 キッチンリフォーム前の全景
大型の造り付け収納庫に壁面はタイル貼り・・・。
意匠性には富んだキッチンでしたが、雑然と洗濯機が並ぶなど、古めかしさと暗さの否めないキッチンでした。
リフォーム後
キッチンリフォーム後のLDK キッチンリフォーム後の全景 ダイニングから見たキッチンリフォーム後
水廻りの配置換えは、付帯工事のボリュームも増える為、通常の機器交換のみの工事に比べて日数がかかります。
Y様も工事が終了する頃には、さぞお疲れになられたのではないかと存じます。
・・・が、『我慢した甲斐がありました』とのあり難いお言葉を頂く事が出来ました。
本来が18帖程の大型LDKだったことも有り、一つの空間として一体感を生む事が出来ました。

浴室リフォーム

耐震・断熱・バリアフリーで、将来も安心バスリフォーム

リフォーム前
お風呂リフォーム前の状態 お風呂リフォーム前の浴槽 キッチンリフォーム前の全景
冬は特に冷え込む地域性も有り、大きな窓付きのタイル貼り1坪浴室は、たまらぬ寒さだったとの事。
初めてお伺いしたのはまだ初秋でしたが、その様子は想像に難く有りませんでした。
断熱性能からも迷わずシステムバスをお考えでしたが、Y様ご夫妻が新しい浴室に更に求めたのは、内外共に安全性でした。
リフォーム後
お風呂リフォーム後の全景 お風呂リフォーム後 お風呂リフォーム後の段差がなくなった様子
2×4住宅との事から、構造やモジュールの違いへの配慮に慎重に対応しました。
苦労の甲斐あって、商品が納入された際は、久しぶりに熱い物を感じました。
様々な仕様の商品が出回る中、Y様ご自身が商品選択をじっくり行なっていらっしゃった事も有り、迷いの無いリフォームが実現しました。

お客様の声

収納量は問題ないのですが、何よりも『孤立感』を感じてならない事に不満を感じていました。
今まで造り付け家具によって塞がれていた視界が開けた時、些細な事かも知れませんが感慨深い物を感じました。