![]() |
住まいデータ 戸建リノベーション
|
セカンドライフのため自分流の理想的な住まいに全面スケルトンリフォーム
築59年の実家を全面リフォームして住まわれることになったM様。将来の生活を考え、この先も安全かつ快適に過ごせる住まいを心から望んでいらっしゃいました。
そのため、見えない基礎の部分まで丁寧な施工を心掛け、安心して暮らせる家づくりを心
掛けました。お一人の時間を満喫できる開放的で明るい2階スペースの他、1階には簡易的な住居スペースをご提案し、お子様やお友達が訪れても気兼ねなく快適に宿泊できる二世帯的なつくりになっています。
水回りや階段にはバリアフリー設計を用い、年齢を重ねても安全で使いやすく住まいを快
適に移動できるようにしました。
ロフト・リビングリフォーム
上からリビングを一望できるロフトスペースは、青空・陽光・星空を満喫できます
キッチン・浴室・洗面・トイレリフォーム
これからの人生を象徴するかのようなワクワク感いっぱいの色合い
![]() |
![]() |
![]() |
M様がこだわって選んだキッチンはビビットレッド。そこにあるだけで心がウキウキするような存在感。 全メーカーのショールームにお付き合いさせていただき、立って、 見て、触れて、納得行くまでお探しいただきました。 大いに満足していただけました。 気兼ねのいらないお一人暮らしということもあり、移動が楽なようトイレには敢えて扉を設けず、 浴室・洗面もフラットな続き床でバリアフリーに対応しています。 |
屋根・外壁リフォーム
お施主様のご希望にとことん寄り添った外観デザイン
施工前 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
外壁はモルタル塗りとトタン貼り、屋根は瓦屋根。 |
施工後 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
外壁のデザインは、息子さんのお嫁さんが描かれたご希望スケッチに合わせるようにサイディングしました。 屋根は瓦屋根からコロニアルに葺き替え。 駐車場のタイルは、お施主様が計算された車のバック駐車の誘導線を茶色のタイルで埋め込みました。 タイルに溶け込ませ無機質な誘導線がデザインになりお施主様にもご満足いただけました。 |
ゲストルームリフォーム
いつでも誰でも何日でもお招きできるゲストルーム
![]() |
![]() |
![]() |
訪れた人がのびのびと寛げるように、1階にはゲストルームを用意しました。 遊びに来られたご兄弟やお子様家族のための簡易的な住居スペースとしてお使いいたけます。 ホテルのようなホスピタリティを演出できるように、キッチン・浴室・洗面・トイレを2階居住部分とは別に設けました。 気ねなく宿泊することができ、もてなすこともできる独立型二世帯住宅のような、ストレスフリーな空間を叶えました。 |
耐震リフォーム
痛んで弱くなった住まいを一新。地震に負けない強い家に
リフォーム前 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リフォーム中 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
お客様の声
運転免許を更新した際、高齢者講習で自分の体の衰えを痛感しました。
いかに残りの人生を安全で快適に過ごせるか考えた末に、リフォームで終の棲家をつくることにしたのです。
技術者だった私の知見を超えた現代の住宅技術に感銘を受け、その恩恵を最大限に活かした家をつくりたいと思いました。
限られた予算の中で最大限の効果を求める私の無理難題に根気強くかつ忠実に実現してくれたことに感謝し、今は満足の日々を送っています。
お客様自筆メッセージ