![]() |
住まいデータ 戸建リノベーション
|
目の前の私道幅が2M弱。建て替えが難しい住まいをスケルトンリフォームで一新
4年前に、お隣りのお宅様で水工房がスケルトンリフォーム工事をさせていただいた際の弊社の対応を信頼してくださり、ご用命いただきました。
新築建て替えをお考えのY様でしたが、Y様邸の敷地は隣家が迫る住宅密集地。道幅の問題で建て替えが出来ないと判明。
立地条件も有り、近隣との境界は狭く1階のDKには日中でもほとんど光が入らない状態でした。また、昔ながらの間取りのため収納が少なく、日当たりが悪いことも重なり、空間に圧迫感を感じていたそうです。様々な住宅展示場をまわり、「こんな家にしたい」と漠然としたイメージはあるものの、「我が家ではどうしたらいいのか」と具体的な解決策までは辿り着いていなかった模様です。テーマはズバリ「採光・収納・開放感」。綿密な打ち合わせを重ねてご提案しました。
スケルトンリフォーム
不安や問題を解消する、納得のプロセス
トップライト
2階屋根のトップライトからの光を「光井戸」を通して1階まで優しく導きます
Y様が何よりも望まれていたのは「採光」。
そこで、2階を透過して1階まで日差しを落とす「光井戸」をご提案しました。
幸い周辺には高層建物がなく、屋根裏に開口を設けただけで驚くほどの日差しが入りました。
2階床に設けた強化ガラス敷きの開口部は、1階から見上げると、光を透過させるという実用性だけではなく、アクセントとしても室内の雰囲気を引き立てています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
収納リフォーム
収納力200%UPでキレイが続く空間に
『収納』はかねてから強くご希望頂いた課題です。とは言え、全てのものが予め『どこに置くか?』を決められるものではありません。施工中、何度かお施主様に現地をご覧頂き、収納の仕様は都度ご相談させて頂きました 。ご入居後、お荷物の片付け状況に合わせ、先々棚板の設置やハンガーパイプの取付が可能なよう、あえて壁面に補強下地を施すなどを行いました。
キッチンリフォーム
限られた面積をフルに活かしたテキパキキッチン
浴室リフォーム
限られた空間だからこそ、アイデアを込めました
お客様の声
新築かリフォームか迷ってましたが、新築では道路幅の関係で厳しいことが分かり、お隣さんがリフォームをした会社がとても良い印象でしたので、水工房さんに相談しました。
一番何とかしたいのは、収納でしたが、私達が思いも寄らないしまい方を提案していただき、驚くほどウチがスッキリしました。
住宅に囲まれていて諦めていた明るさも2階の屋根からお日様の光を持ってきていただいて、その明るさで、ウチにいるだけでウキウキします。