関東初の全館一括空調 新築一戸建て

9666-17 住まいデータ
新築一戸建て住宅

  • 北区
  • 家族構成:大人1人
  • 新築木造住宅
  • 施工面積:124㎡
  • 工期:170日
  • 費用:本体工事7,510万円
  • 費用:外構工事1640万円
  • 費用:家具造作430万円
  • 費用:全館空調・床暖房工事548万円
  • 合計費用:10,128万円

施工の流れと完成写真

上質素材と全館調湿・換気ユニットで一年中快適生活

お施主様の妹さんお二人が水工房で工事をされていて、そのご縁でご紹介いただきました。
ご要望は平屋建てであること、四季の花が庭に咲いていること、セキュリティが高いこと、茶室があること、いつでも過ごしやすい環境であること、クラス感のあることなどでした。
大きな工事でお伝えすることがたくさんありましたが、見た目が分かりやすいパースや専門用語を使いすぎないように心がけてご提案いたしました。
たくさんの宿題をいただきながら計画を現実化させ、現場のスタッフと共に問題をクリアしながら「作品」と呼べるような住まいをお届けすることができました。

9666zumen

工事の流れ

●時間を追って工事の進捗を写真でご案内します

現地調査

現地調査

遣り方

遣り方

地鎮祭

地鎮祭

地鎮祭

地鎮祭

020901

防湿フィルム

021301

捨てコン・型枠

021601

耐圧打設

022001

アンカーセット

022601

基礎バラシ

030201

足場工事

030501

上棟式

030502

上棟式

030503

上棟式

030701

軸組み

030702

軸組み

031201

屋根垂木工事

031301

母屋補強

031501

屋根下地

031502

屋根下地

031503

屋根ルーフィング

032201

瓦荷揚げ

032301

帯金物

032302

柱頭金物

032303

筋交い

032304

追加補強

032601

大谷板金工事

032602

大谷板金工事

040101

防蟻処理

040901

床下墨敷き

040902

床下断熱気密フィルム

041001

瓦葺き

041002

給排水・ガス配管

041301

ペアチューブ配管

041302

瓦葺き

041303

木工事全景

041304

木工事全景

041801

天井断熱・気密フィルム

042301

天井断熱・気密フィルム

042401

壁断熱

042601

間仕切り下床 気密フィルム

042602

天井空調配管

042603

天井空調

042604

木工事全景

050101

床暖パネル

050901

基礎パッキン気密工事

050902

片流れ棟 板金工事

052501

外壁タイル工事

052502

建具枠取り付け

052701

デシカ周辺気密工事

061501

足場解体

072101

ハイドロセラ

073001

ステンドグラス入れ

080201

気密検査

完成写真

9666-01 9666-02 9666-03

9666-03-1 9666-03-2 9666-03-3

9666-03-4 9666-04 9666-05

9666-06 9666-07 9666-07-1

9666-08 9666-09 9666-10

9666-11 9666-12 9666-12-1-

9666-13 9666-14 9666-15

9666-16 9666-17 9666-18

9666-19 9666-20 9666-21

9666-22 9666-23 9666-24

9666-25 9666-26 9666-27

9666-28 9666-29 9666-30

9666-31 9666-32 9666-33

9666-34 9666-35 9666-36

9666-38 9666-39

お客様の声

来る方来る方皆さんびっくりされるの。表からみて良いものを使っているのはわかるみたいなんですけれど、家に入るとありきたりなところが一つもなくて一つひとつに関心してくださって私も鼻が高いんです。
何と言っても天井の高さが嬉しいの。開放感があるでしょ。
天井が高いと冬は寒くなるんじゃないかと思いがちだけれど、全館空調でどこもかしこも室温が安定していて、毎日が快適。
あと快適なのは、欲しい所にぴったりの工夫があるところ。
特に収納は心地よいくらいに物がお行儀よく収まるの。女性スタッフさんがあれやこれや工夫してくれたお陰ね。
水工房さんを紹介してくれた妹達、そして水工房の皆さんに感謝です。