![]() |
住まいデータ マンションリノベーション
|
子どもの成長とともに変化するライフスタイルに沿った住まい
ご主人が育ったマンションの中古物件を購入されたS様。ご両親さまとの近居を実現されました。S様の理想とするイメージをいかに実現させるか、施工中も平面図・立面図・3Dイメージ画像だけでは伝えきれない細かな部分を、常に現場で確認し、実際に使うご家族に合ったリフォームになったと自負しております。メンテナンス等で今後も長くお付き合いさせていただきますが、お子様の成長と共にお住まいがどのように成長するか、とても楽しみです。
暮らし方や使い方に応じて、住まいを自由に変えられる
姉と弟という兄弟構成なので、いずれはそれぞれの部屋を持たせてあげたいと思っていたS様。しかし小さいうちは一緒にのびのび遊ばせたいということで将来仕切れる子ども部屋を提案しました。また、リビングとつながる和室も障子の開閉で個室として使える仕様に。壁付けだったキッチンはオープンタイプで明るく演出し、家族の交流も深めます。
リビングリフォーム
家族の絆が深まるぬくもりいっぱいリビングリフォーム
リフォーム前 |
||
一番日当たりの良い南側に和室と洋室があり、リビングダイニングは日中でも照明が必要でした。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
リフォーム中 |
||
もと和室があった場所の床レベルを合わせる為に置き床を施工し、フローリングを張りました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
リフォーム後 |
||
日当たりの良い広々リビングは、仲の良いご家族皆様の思いを形にできたと思います。 それぞれが何をしているかわからない間取りではなく、常に気配を感じられる、会話が弾む。 日当たりだけでなく、ご家族の温かさで満たされたリビングダイニングです。 奥様お気に入りのシンプルでそれでいて個性のあるダイニングテーブルもピッタリときました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
和室リフォーム
洋風リビングと違和感無く融合する、開け閉め自在の和室
リフォーム前-リフォーム後 |
||
「ごろ寝がしたい」というご主人のご要望から、リビングに併設する和室をつくりました。 リビングとひと続きにしても違和感がないような洋風のデザインを意識しています。 お子様が自由にのびのびと動き回れるよう、普段は障子を戸袋に引き込めるようにしました。 来客の際に閉めきれば、プライベート感のある客間として使うこともできます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
キッチンリフォーム
快適で使いやすく、コミュニケーションも生まれたキッチン
リフォーム前 |
||
窓の無い真ん中の部屋に重厚感はあるが重く、暗い雰囲気のキッチンでした。 また、床はモルタルの上に直接クッションフロアを貼っておりましたので、 足元が冷えて大変なご様子でした。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リフォーム中 |
||
キッチンの位置をずらしたために、排水管の勾配に苦労しました。 また、給水、給湯管をうまく隠すために調味料などを置けるカウンターを製作し、 見た目もすっきりとなるように工夫いたしました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リフォーム後 |
||
奥様の絶対に譲れないこだわりが、あこがれのアイランドキッチン。 オープンスタイルは対面キッチンよりさらに開放的です。 みんなで作ったり、食べたり。 にこやかで楽しい『うちゴハン』なんて時間も過ごせそうです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
子供部屋リフォーム
今は一緒。いずれはお互いの個室を持てる子供部屋
男女2人姉弟のお子様がいらっしゃるS様邸。
思春期にはお互いのプライバシーが守れるようにと、
大きめの間取りで一部屋つくり、そこにあらかじめ二つのドアを設置。
将来的に壁や家具で空間を仕切り、二つの部屋をつくりだすことが可能です。
リフォーム前-リフォーム中 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リフォーム後 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
浴室・洗面リフォーム
広々としたバスルームでゆったり過ごす親子の時間
リフォーム前 |
||
床のタイル目地がカビやすいタイプ。 浴槽が狭くて家族一緒に入れなさそうというご不満のようでした。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リフォーム中 |
||
築年数が25年という事で、給水配管が鉄管で施工されており、 継ぎ手部分などが今にも漏水しそうな状態でしたので、 すべて新規で配管しなおしました。 施工後は床下や壁に隠れてしまうものだからこそ丁寧にきちんと施工いたしました |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リフォーム後 |
||
今までの浴室よりも、横が10cm縦が20cmも広くなったことで、 親子でゆったりと お風呂に入ることが可能となり、夢が実現できたと大変お喜びいただけました。 また、入り口をカーテンから扉にすることでプライバシーも守られます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
お客様の声
築25年のマンションを購入するにあたり、リフォームを考えました。
成長に合わせて間取り変更できる子ども部屋、妻の憧れだったカフェスタイルキッチン、
和室と一体化するリビングなど沢山の要望を出しましたが見事に解決していただけました。
4社を比較しましたが、対応力・価格・信頼で水工房さんを選びました。
営業、設計、施工の連携も良く大変満足しています。
リフォーム検討中の友人にも薦めたいです。