![]() |
住まいデータ マンションリノベーション
|
子どもの独立で夫婦がゆったり過ごせる空間に
もともと4 D Kのファミリータイプの間取り。既にお子様も独立され、ご夫婦お2人だけの生活でしたので、開放的な大型L D Kをご希望されておりました。木造住宅に比べ、マンション改造で壁を撤去する事は、さほど難しい事ではありません。しかしながら、この度は4部屋を1つにする事も有り、壁を撤去後、残る天井に付きましても全て解体。新規で天井を組み直しました。
バリアフリーリフォーム
これからのことを考えて今からバリアフリー仕様に
リフォーム前 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リフォーム中 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
収納リフォーム
適材適所の収納が片付いているお住まいの秘密
リフォーム前 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
水周りリフォーム
毎日使うものだから、実際の商品を見て触ってお選びいただきます
リフォーム前 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リフォーム中 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
生活の工夫
空間を有効に使うリフォーム
天井利用リフォーム |
||
![]() |
![]() |
![]() |
共働きのご夫婦にとって、洗濯物の室内干しは必須の生活条件となります。 使わないときは目立たない、この「天井物干し」をお薦めいたしました。 |
スムーズ動線 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ベランダに面した大型LDKから主寝室へと、通風・採光の為、アクリル素材のレール式引き戸を設けました。 また、LDKから直接出入できる事により、毎日行う部屋の行き来が非常にスムーズになります。 |
お客様の声
いくつかの業者さんに見積依頼をしましたが、一番丁寧に対応していただいた水工房さんに決めました。何回かの打合せの際のさまざまな希望にもきちんとこたえていただき、完成後は今までとは全く違う家に生まれ変わりました。家にいることが楽しくなりました。