|
住まいデータ
戸建リノベーション
- 中央区堀留町 クレストフォルム日本橋
- 家族構成:大人2人
- 築年:2000年
- リフォーム面積:64㎡
- 工期:60日
- リフォーム費用:350万円
|
空間がどこまでも広がるような明るい色使いと開放感を追求
暗さを感じるブラウンのカラーリングをホワイトで統一。空間がどこまでもつながるような視覚的な広がりや明るさを目指しました。ホワイトはアクセントカラーが映えるので、どんな家具の色もマッチします。清潔感もあるので清々しい気持ちで暮らしていただけると思います。吊戸棚や下がり壁など閉塞感のあるものは撤去し、開放感を追求しました。

建具・内装リフォーム
間取りは変更せずに内装を張り替えと、扉の交換ただけで一新
間取りはそのままに床・壁・天井・建具を替えました。
H様が「どうしても我慢できなかった」という、ミディアムブラウンの色調を一掃。
窓枠にいたるまで明るいホワイトカラーを徹底。
「新築同様に」というH様のご要望に応えるため、明るく清潔な雰囲気に。
お手持ちの家具がアクセントカラーとして映えるモダンでハイセンスな空間に仕上げています。
間取り変更をしなくても、全く別の空間に生まれ変わりました。
キッチンリフォーム
壁・吊り戸棚をなくすことで、光が届く明るいキッチンに
フローリングと同じ色だったブラウンのキッチン扉を交換するだけでキッチンが見違えるほど明るくなりました。
傷みがほとんどない人造大理石カウンターや設備機器は残すという最小限の工事で空間を一新しています。
光を多く通すリビングドアに交換し、壁に馴染む白い建具にすることで、薄暗かった廊下まで明るく広々とした印象に。
廊下リフォーム
玄関からのアプローチを美しく
採光面積の広いリビングドアに交換。
白い建具が壁に馴染んで、薄暗かった廊下が明るく広々!
洗面台リフォーム
扉交換で新品同様に
洗面台は、一枚ミラーを収納付きミラーに。下台は扉のみ交換。内装を張り替えただけで、全てが新品同様に見えてしまいます。
書斎・寝室リフォーム
取っ手・窓枠までこだわりました
書斎の吊戸棚は、家具として捉え、敢えてブラウンを残しました。
ゴールドの取っ手は、ご希望のシルバーに変えました。
寝室のクローゼット扉はミラー付で視覚効果を。躯体側の窓枠も白に統一したのがこだわりです。
お客様の声
新築マンションを夢見ていましたが、立地条件等を優先し、中古マンションを購入しました。
漠然とした希望でしたが、予算・効果を考慮したアイデアをしていただきました。
私達が思い描いていた通りの空間で、夢を形にしていただけて満足しています!

お客様の自筆メッセージ