スケルトンでシングルライフのための上質で心地良い空間を実現

8974eye 住まいデータ
戸建リノベーション

  • 江戸川区 京成サンコーポ北小岩
  • 家族構成:大人1人
  • 築年:1979年
  • リフォーム面積:44㎡
  • 工期:30日
  • リフォーム費用:532万円

中古マンション購入時から夢の住まいづくりをサポート

ご友人も多く、ずっと慣れ親しんできた地元の駅近くでマンション購入を考えていらっしゃったH様。但し駅に近くとなるとご予算と求めていらっしゃる広さに開きが出てしまったとの事で、中古マンションをご購入されリフォームをしたいとまずはご相談いただきました。
大体の場所と大体のご予算が決まっているだけでしたが、「夢が叶えられるマンション」選び、つまり間取り変更や水廻り移設、管理組合へのヒアリングなど、リフォームが可能であるかの見極め段階からお付き合いをさせていただきました。『夢づくりのパートナー』ですから、とお施主様が私を信頼して色々な事をご相談くださったので、私も自分のことのように、マンション選びから、ローンのこと、管理会社、管理組合とのことなど、実際のご契約前から、お手伝いをさせていただきました。中古マンションはご購入されてから、工事にとりかかるまでが、現在の賃貸契約のこともありますので、通常のリフォームよりも早くなります。でも、前段階でのじっくりとしたお付き合いで、お話をお聞かせいただいておりましたので、プランやお見積もすぐにお出しできました上、設備関係の発注もスムーズに、工事も段取り良く出来、つつがなく完了することができました。

8974zumen

間取り変更リフォーム

スケルトン全面リフォームで思い通りの間取りに

リフォーム前
8974ab01 8974ab02 8974ab03
お施主様からのご要望は、はっきりなさっていました。
「デザインはシンプルに」「広くしたい」「動線をスムーズにしたい」「収納場所を確保したい」「帰るだけの部屋ではなく、気持ちよく住む部屋に」とのこと。
また、お一人暮らしで、日中お部屋を閉め切っているので、空気の循環も出来ればよくならないかとのご相談をいただきました。
リフォーム中
 
8974ac01
 
8974ac02
 
8974ac03
 
8974ac04
 
8974ac05
 
8974ac06
 
8974ac07
 
8974ac08
 
8974ac09
壁はもちろんですが、床・天井も剥がす、スケルトンリフォームでの施工です。電気工事スタッフが天井に配線を這わせない工夫をし、天井を下げずに済みました。
圧迫感が無くなり全く見違える空間になります。
「新築のありきたりな間取りではなくて、住んで楽しい自分の希望が活かせる間取りにしたい」というお施主様の夢を叶えさせていただきました。
住まいにこだわりを持つお客様におススメする、ダイナミックなリフォーム工事です。
リフォーム後
8974aa01 8974aa02 8974aa03
ご友人をお招きされることが多いとの事でしたので、オープンにしたり、一部をクローズにしたりとフレキシブルにご利用できる間取りをご提案いたしました。
もちろん、デッドスペースは作らずお手持ちの家具に合わせて収めました。
また、将来賃貸活用も視野にいれ、間仕切壁を創れるように施工いたしました。
折角のご購入ですから、今だけでなく、将来も見据えたリフォームとなりますようお手伝いさせていただきました。

水まわりリフォーム

水まわりをまとめて動線良く、天井も高く

リフォーム前
8974sb01 8974sb02 8974sb03
リフォーム中
8974sc01 8974sc02 8974sc03
リフォーム後
8974sa01 8974sa02 8974sa03
 
8974sa04
 
8974sa05
 
8974sa06
水まわり設備には給排水管が必要です。バラバラにあると、それだけパイプを張り巡らさなくてはならないので、床下を通ることになり天井高が低くなります。
水廻りはスムーズに動きやすい動線が確保できましたら、まとめられることをおススメいたします。
今回は水まわり部分がまとまっていましたので、その箇所だけ床を若干上げただけですみ、他の居室には影響を与えることはありませんでした。
いかに効率よくきれいに収めるかがポイントになりました。

納戸リフォーム

風の通る心地よい納戸で一人住まいのための工夫

リフォーム後
8974na01 8974na02 8974na03
納戸に小さな窓を一つつけるだけで、風のとおりみちが出来て、納戸内の換気はもちろん、部屋全体の空気も換えることができます。
工事中もいい風が通っていました。
女性の収納に不可欠な細かく区切る棚板や、日中お勤めのお施主様には、これも欠かせない室内ものほしも設置。
おひとり住まいには、おひとり住まいならでの施工の工夫があります。

内装リフォーム

シングルライフのための上質で大人らしい気持ちよい空間を実現

リフォーム後
8974da01 8974da02 8974da03
 
8974da04
 
8974da05
 
8974da06
やりたいことを全て含めてしまうと、どんどん予算オーバーをしてしまいます。
また、全体を予算に合わせてグレードをまんべん無く落としてしまうと、何となくパッとしない雰囲気になってしまいます。
リフォームは、あくまでも手段です。肝心なのは、” リフォームをして、どのようなお暮らしをしたいか” という事です。
「帰るだけの部屋ではなく、気持ちよく暮らすために”大人らしい上質さ”が欲しい」とのご要望でしたので、”印象重視”をご提案いたしました。
お部屋の印象は床材によって決まることが大きいので、床材は妥協せずに選ばれることをおススメいたしまた。
グレードの高い銘木質の床材を使用することで、ナチュラルで上質なお部屋にアップされました。
さし色になっている濃紺のシステムキッチンが、白いお部屋をぐっと引き締め、甘くなりすぎないようにもなり、”大人らしい上質さ”を演出できたと思います。

お客様の声

マンションの購入をずっと考えていましたが、友人もいる地元駅近くの物件を探していました。
でも、新築では、広さと予算が合わない上、どこも同じようにみえて踏ん切りがつきませんでした。
友人から「リフォーム前提で中古マンションを考えたほうが良い」と聞き、マンション探しとリフォーム会社探しを始めました。
水工房さんは、マンション選びからお付き合いしてくださり、私の希望する間取りが実現できるかどうかの確認や管理組合との折衝、さらに資金計画の相談にものってくださり、パートナーとして頼らせていただきました。
予算が決まっている中でのリフォームでしたので、「したい事」を理解してくださり、その上で「すべき事」をしっかりと提案してくださり、予算オーバーすることなく納まりました。
立地条件から将来は、賃貸にも出来るようなアドバイスもいただけて、感謝しています。これからも本当によろしくお願いいたします。」