新築購入で書斎を併設した広いワンフロアーに

9103eye 住まいデータ
マンションリノベーション

  • 港区 パークコート赤坂ザタワー
  • 家族構成:大人2人
  • 築年:2009年
  • リフォーム面積:64㎡
  • 工期:30日
  • リフォーム費用:484万円

マンション入居前に書斎を併設した広いワンフロアーに

K様のお住まいは、新築でご購入されたタワーマンション。間取りは3LDKで、小さな部屋の集合体でした。
最初のご希望はキッチンの移動でしたが、その理由が開放的な空間になさりたいとのこと。そこで大掛かりにキッチンを移動しなくてもご希望を実現できる方法をご提案いたしました。ご夫妻のこだわりをひとつひとつ確認し、打ち合わせ後にはすぐにプランをご提案。ご納得いただけるまですり合わせを行い、開放的でセンス溢れる上質な空間を目指しました。
完成したのは、ご夫妻のライフスタイルにマッチしたスタイリッシュな空間。毎日の暮らしの質を高めるリフォームを実現しました。

9103zumen

自然素材使用リビングと玄関のリフォーム

仕切り壁の撤去で光が降り注ぎ、伸びやかな開放感を感じられるワンフロアに

今回のリフォームの大きなテーマは、開放感のある空間を創出するということでした。
そのため空間を分断していたLDKと2つの居室の3つの空間をひとつにするために、2つの仕切り壁を撤去。
広いワンフロアのLDKを実現しました。
これによりそれまで各居室に分散していた採光をひとつにまとめることができ、光溢れるとても明るい空間に。
小さな部屋の集合体で暗さも気になっていた間取りでしたが、今回のリフォームでLDKのどこにいても広がりを感じられる伸びやかな空間に生まれ変わりました。

床は、ウレタンクリア仕様のカリンです。風格が漂うハイクオリティな無垢床になっています。
木目も色合いも生まれながらの自然の美しさが際立っています。
玄関の床は天然石の大理石床、リビングの壁面は天然石のライムストーンを使用して落ち着きと高級感を演出します。

リフォーム前
9103lb01 9103lb02 9103lb03
リフォーム中
9103lc01 9103lc02 9103lc03
リフォーム後
9103la01 9103la02 9103la03
 
9103la04
 
9103la05
 
9103la06
玄関リフォーム後
玄関と廊下の大理石床 玄関からリビングにかけての大理石床 大理石床の拡大

書斎リフォーム

石の壁を採用した内装が心地よい集中をつくります

リフォーム前-リフォーム中
9103db01 9103dc01 9103dc02
リフォーム後
9103da01 9103da02 9103da03
広くなったLDKの一角にはK様の書斎も設けました。
書斎の壁はK様のこだわりで、輸入石タイルを貼り、補強を施した棚も設置。造作の本棚も設け、重厚感溢れる空間となっています。
ポイントは、リビングやキッチンにいる奥様とのコミュニケーションを取れるように配慮していること。
それぞれの気配を感じながら、「好きなことをしたい」というお二人のライフスタイルを反映した空間レイアウトを実現しています。

お客様の声

要望を叶える提案力と、迅速で丁寧な対応がとても印象的でした。
「キッチンの場所を移動したい」。それが最初のリフォームのきっかけでした。インターネットで「水まわり」に強いリフォーム会社を検索すると、水工房さんがヒット。
決め手になったのは、豊富な施工事例でした。うちのマンションは小さな部屋の集合体。夫婦二人なので、仕切られている必要はありません。
水工房さんからは、「キッチンを移動しなくても十分広い空間ができますよ」と言われ、仕切り壁を撤去する提案をいただきました。
その結果、書斎を設けたとても広いLDKができ、とても満足しています。床や壁などの素材に関する的確なご提案もいただき、想像していた以上の空間です。
打ち合わせ後の迅速なプランの提出も、忙しい私たちにはありがたかったですね。