Voice

お客様の声

「こちらの希望に耳を傾けていただいて、どうすれば叶えられるかを一緒に考えてくださいました 」-北区D様邸

北区 築32年(マンション)D様

北区 築32年(マンション)D様

▼こちらの物件の施工事例ページを見る

青木
本日はよろしくお願いいたします。まずはリフォームのきっかけと経緯を改めて教えていただければ。
ご主人様
子供ができたりして前の家が手狭になって。最初は新築も探してたんですけど、なかなか気に入ったものがなかったので、いろいろ比較検討した結果、中古だったら自由に間取りも決められるねという話になって。
青木
当社にご依頼いただく前に他社さんにもご相談されていたかと思いますが…
奥様
水工房さんを入れて3社に見積もりを依頼しましたが、一番専門的で詳しく、頼れる印象を持ちました。他社さんで難しいと言われたことも、できますとおっしゃってくださって。やりたいことがベースにあり、それを叶えて下さるところを探していました。例えばエアコンのこととか。
青木
(エアコンの排水のため)床を上げることで梁が気にならないかということもあったのですが、上げるメリットをすぐにご理解いただけたので。実際床を解体してみたら予想通り下地がガタガタでしたし、上げて良かったかと。
奥様
キッチンが対面にできるのと、好きな床材を選ぶことは譲れなかったので、あまり迷わず(床を上げることを)選びました。結果的に天井高はそれほど気にならず、良かったです。
間口270cmのキッチンは天板がマンションの階段から上げられず、レッカー車で吊り上げ窓から搬入した
間口270cmのキッチンは天板がマンションの階段から上げられず、レッカー車で吊り上げ窓から搬入した
ご主人様
住んでいても違和感はないです。レイアウト的に広く取っているのもあると思いますし。ライティングとかもあるのかな。この提案(梁のブラケットライト)が良かったと思います。いろいろとご提案いただいた内容に対しては、本当に住んでみたときにどうなんだろうって懐疑的な部分もあったんですけど、結果的には快適に過ごせています。
奥様
断熱の効果は特に実感しています。二重窓は本当に採用してよかったです。
ご主人様
断熱は、エアコン使う日とかを考えると、トータルコスト的にはいいんじゃないかと。見た目的にも、外の窓は変えられないので、内側に新しい窓があった方が。
シーンによって照明を切替えできるリビング。ブラケットライトは、梁の圧迫感を緩和する目的も。
シーンによって照明を切替えできるリビング。ブラケットライトは、梁の圧迫感を緩和する目的も。
青木
水回りは良い商品を選ばれましたが、いかがですか?
奥様
とても満足しています。予算もあるので迷いましたけど、長く使うものだし満足度につながるので、設備には良いものを採用して、妥協できるところとのメリハリをつけました。 キッチンのグレードを途中で変えてしまったせいで結果的にコンセントをつけそびれてしまいましたけど、不満はそのぐらいですね。
ご主人様
コンセントでいうと、(キッチン以外は)たくさんつけたじゃないですか。余分に思えるところも意外と使えてバッチリでしたね。
奥様
打合せが十分にできていたので。
ご主人様
コンセントと照明はだいぶ細かいところまでこだわったと思うんです。使い勝手も含めて、いい感じです。
奥様
何度も変更していただいてありがとうございました。
青木
住み始めて、今になって気が付いたこと等はありますか?
ご主人様
ベッドヘッドの棚がちょうど頭を打つところにあって(笑)
奥様
あれは想定外(笑)こちらが細かく設定してカウンターをつけていただいたのに、その後高さのあるベッドに変えてしまったので。
ご主人様
部屋を狭くしないために棚の下の空間を抜いたんですけど、ホテルみたいに壁にしてもよかったかな。
奥様
家具を変えてもいいようなものにしておくといいかもしれないですね。
ご主人様
(ベッドヘッドの)コンセントはどこに何をってシミュレーションして決めたんですけどね。あれ(USBコンセント)は使ってますね。あとはそうだな、増設のエアコンはいらなかったかなと。最後に依頼してつけてもらったんですけど。
青木
エアコンが1台で効いちゃうんですね。
ご主人様
昔の基準で18帖用なので、これだけ断熱性があったらそうですね。
奥様
トイレはあの設備(床から浮いているトイレ)でよかったなと。
青木
奥様が選ばれたあのライトがよかったですよね。
奥様
いろんな写真をみて、どうしても使いたかったんです。異空間ですよね。壁も全面パネルにしたので拭くのが楽です。
ご主人様
来てもらった人が大体驚くポイントとしては、まず玄関が広いということとトイレと、(ワークスペースの)ラウンドの壁ですね。こだわったところ。
リビングの一角に設けたワークスペースはラウンド形状の壁がポイント
ワークスペースは適度に目隠ししつつ窓からの光を取り込めるよう、壁にアンティークガラスを組み込んだ
青木
では最後に水工房にメッセージをいただければ…
奥様
水工房さんには、感謝の気持ちでいっぱいです。こちらの希望に耳を傾けていただいて、どうすれば叶えられるかを一緒に考えてくださいました。期間を通して、安心してお任せできましたし、スタッフのお人柄も良くて、気持ちよく接することができました。リフォームは人生で何度もあることではないので、特に多くの時間を過ごす住まいを良くしていただいたおかげで、毎日楽しく快適に過ごせています。水工房さんとのご縁があってよかったです。これからのご発展を心よりお祈りしています。SNSや冊子で、どんなリフォームを手掛けられるのか楽しみに見守っています!
青木
嬉しい限りです。本当にありがとうございました!

▼こちらの物件の施工事例ページを見る