遊び盛りの猫ちゃんを2匹飼われているD様。猫の遊び場のキャットウォークと、ご自身のコレクションを飾れる本棚をご希望されていました。
リビングの壁面全体に設置するため、機能性だけでなくデザイン性にもこだわりたいとお考えでした。
そこで、猫の遊び場になりつつ物を倒される心配の少ない本棚と、猫がいないときもインテリアのアクセントとして絵になるキャットウォーク・キャットステップをご提案しました。
壁面には、棚板を縦横にリズミカルに配置した本棚を設置。向かって左側は、あえて猫が登れるように階段状に。その代わり中央の本棚部分は棚板で囲うことで、猫が物を倒しにくくなっています。
キッチンのカウンター下の本棚は、L型の仕切り板を用いて耐久性とメリハリを持たせました。
リビングの反対側には、壁全体にキャットステップを設置。猫が登りやすい寸法に設定し、ストレスなく上り下りができるように。
一部穴あきのボックスにすることで、ボックスの中で落ち着いて過ごすこともできるようにしました。
爪とぎ用のポールも設置しました。
一部登れないようになっているところは、飾り棚としてお使いいただけます。
壁面の本棚とキャットウォークは、固定金物を見せないため壁に埋め込みました。丁寧に壁を開口、棚板を固定します。
壁紙は棚板の形に合わせてパーツごとに貼らなければならないため手間がかかりました。