お客様のご要望は、「地中海スタイル」。そのイメージを具現化するため、明るく白い空間をベースにプラン作成を進めました。左官や石、タイルなど、素材を生かしたインテリアにする一方で、暮らしやすさにも配慮。狭かったキッチンやお風呂は大型化し、収納は徹底的にヒアリングして適切なスペースを確保。将来子ども部屋を簡単に増やせるように間取りを工夫しました。
地中海の明るく白いイメージをモチーフに、珪藻土の左官塗り壁に消臭・調湿効果のあるエコカラット、そしてさらに個性的な絵柄のアクセントタイルで仕上げました。
キッチンは対面型にし、リビング側にはたっぷりのオープンの飾り棚を造作しました。コンロ前の壁はマグネットが貼れるようにし、照明を仕込みました。
玄関にはブルーを基調としたタイルを。廊下の壁にも同系色のタイルを張り、視線が自然と奥へを誘われます。リビングドアを開けた先にはモザイクタイルを施した飾り棚が来客を迎えます。
寝室には天井までたっぷりしまえる隠す収納を、ダイニングにはお気に入りのものを飾れるオープン棚を。
今回のリフォームで電気温水器を角型に変更することで、トイレ、洗面、浴室のすべてを広くゆとりを持たせることができました。
浴室は1116サイズから1317サイズにサイズアップを実現。
最初は水周りの交換と部屋の間仕切りを撤去するくらいの気持ちでした。でもどうせ同じような手間と期間がかかるのならと、一応ご提案もしていただいたんです。
そうしたらその提案が素敵で気に入っちゃいました(笑)
私たちの好みのテイストや趣味などを聞いてもらっていたのですが、出来あがってびっくりでした。そのときに私たちが予想していた以上の2倍、3倍の出来栄えに大感激です。
選んでいただいたタイルには驚き絶句しました。自分たちのマンションリフォームというイメージの枠を超えた内容でした。
お友達に自慢したい住まいにしてくれて、担当のアドバイザーさん監督さん、職人さん達に感謝です。